ヘアサイクル(毛周期)について

スキンさん

ヘアサイクルって何ですか?

ザキオザキオ

ヘアサイクル毛周期とも言われ、うぶ毛であれまつ毛であれ、人体に生えている毛髪すべてが持っているサイクルです。

ヘアサイクル(毛周期)

髪の毛には寿命があり、古い髪の毛が抜けて新しい髪の毛が生えてくる入れ替わりのサイクルがあります。つまり髪の毛は自然に抜け落ちて、新しく髪の毛は生えてくるのです。

ザキオザキオ

ヘアサイクルには成長期、退行期、休止期の三つの期間があり、休止期の後には再び成長期へ戻るというサイクルを繰り返します。

成長期

ヘアサイクルのほとんどは髪の毛が伸びる成長期です。

この期間では毛母細胞が活発に働き、髪をどんどん作っていきます。いわば髪の毛が成長する期間です。

ザキオザキオ

成長期の毛髪は、髪の毛全体の約85%〜90%です。この期間は2年~6年ほど続き、長い人では7年ほどあると言われています。基本的に男性のほうが期間は短く、女性のほうが期間が長い傾向があります。

早期

髪の毛の成長はじめの時期を早期と呼びます。

まだ皮膚内で細胞活動を活発におこなって髪を作っている時期です。髪はまだ毛髪として呼べないほど細く短い状態です。

毛球もまだまだ小さく、毛包自体も皮膚から見てまだ浅いところにあります。

ザキオザキオ

ちなみに休止期から成長期に移り、毛根が無い状態から成長し始めた場合、その毛髪が成長して頭皮表面から出るまで、約80日ほどかかるという話があります。

中期

毛髪がある程度成長した段階を中期と呼びます。

髪の毛としてはまだ成長途中の段階で、毛髪自体が細くて短いです。

ザキオザキオ

ただし、皮膚から下の毛根部分はかなり成長してきています。毛球はある程度しっかり太く大きく成長し、毛包もある程度皮膚内に深く下がってきています。

後期

毛髪として完全に成長した段階を後期と呼びます。

毛球はしっかり大きく成長し、皮膚表面から出ている毛髪(毛幹)も太く長くしっかり成長しています。

毛包も真皮の下にある皮下組織に達するほど深く成長しています。

成長期は髪の毛が太く長く成長する時期で、この期間が長く続くほど髪の毛は成長します。

髪が薄毛になる原因はヘアサイクルが短くなることです。それは髪の毛が細く短い段階で成長期が終わってしますからです。

ザキオザキオ

また成長期の髪は毛母細胞が活発に細胞分裂と増殖を繰り返していますので、がん治療の抗がん剤や放射線の影響を強く受けます。この時期の毛髪は上記のように80%から90%とかなりの割合をしめますので、頭髪などはかなりの影響を受け、多くの毛髪が脱毛してしまうことがあります。

退行期

髪の毛の成長が弱まり抜ける時期を退行期と呼びます。

メデュラ(毛髄質)の生成が止まるのが最初の段階です。

毛母細胞の活動が減って毛乳頭が縮まり始めます。

色素の生成も停止し毛母細胞および毛球全体の細胞の角化が始まります。

毛根鞘も小さくなっていき、それにともない毛球や毛包も縮みはじめ、深かった毛包自体が浅くなりはじめ、皮膚表面へと上がってきます。

ザキオザキオ

この時期は20日前後(2~3週間)で、全毛髪の中で退行期がしめる割合は約1%ほどです。

休止期

毛髪の抜ける準備が整った状態を休止期と呼びます

毛母細胞と色素細胞の活動は完全に止まります。毛乳頭もかなり縮み、毛球から完全に離れます。

ブラッシングやシャンプーで簡単に抜け落ちる髪の毛は休止期の髪の毛です。また抜けなくてもその毛髪の奥では新たに髪の毛が成長をし始めていて、それが成長すると共に、その髪が休止期の髪の毛を押し出し、自然と抜け落ちます。

ザキオザキオ

この段階は2~3ヶ月から数ヶ月ほど続き、長い人では9ヶ月ほどあるとも言われています。休止期の毛髪が頭髪全体をしめる割合は10%~20%ほどです。

ヘアサイクルのまとめ

ヘアサイクル

このへアサイクルを単純に計算すると、頭髪が平均の10万本としたらその約1、2割、つまり1~2万本ほどが抜けることになります。

1〜2万本が一気に抜けるということはありません。ヘアサイクルは毛髪それぞれ一本一本ごとに独自のサイクルを持っており、抜ける時期はバラバラだからです。

ヘアサイクルは一定の変化を繰り返すのではなく、環境や年齢によって変化します。

年をとると眉毛が長くなり、頭髪が細くなるのはこのヘアサイクルの変化が原因です。

ザキオザキオ

ヘアサイクルはいろいろな要因で変わってきますので、その日の抜けた本数だけで毛髪と頭皮の状態を判断するのは非常に難しいのですが、一つの判断材料としてヘアサイクルは有力な手がかりとなります。